今日も昨日に引き続き現地説明会。
大勢の人にお集まり頂き感謝しております。
昨夜、9:30に事務所に戻ってからproject-Gachaのお手伝い。
神崎さんの龍体文字シリーズ全50種も完成!お楽しみに!
それからDM、ポスター、看板のデザインを起こした。
DMはこんな感じ…。

入稿しましたので11/28に事務所に届く。
早めに必要な方は事務所に取りに来てくれると助かります。
ポスターは、以前からシルクスクリーンで作りたかったので挑戦してみます。
ベニヤ板にアクリルでプリントする予定です。42cm角で制作。
(初めての挑戦なので失敗したら没。)
限定数十枚かな…。Sさん、Tさん、タヌキ猫さん、くまゴローさんよろしくお願いします。
イメージはこんな感じ。

そしてH3500の立て看板を会場に早めに設置します。
土曜の午前中かな…。山下さんよろしくお願いいたします。
そしてこんな感じ。

初めて参加する人たちとも会えて、ちょっと安心。
いろいろと楽しいイベントになりそうな予感…。
今日は昨日の雨もきれいに上がり、晴天が気持ち良かった。
現説が終わってからくまゴローさんとアイビーでほっと一息。

全ては2006年のくまゴローさんとの会話で始まった。
あの頃とおいら達を取り巻くいろんな環境が変わった。
人のつながりは広がる…。でも光が強くさせば影も強く落ちることも実感。
新たな出会いは川の流れのように、澱んだ水も洗い流してくれるに違いない。

この木はメタセコイヤ。会場の西側にある。
その奥には結婚式用の教会も…。

イベントの話が持ち上がった初夏には青々としていたIVYも今、紅葉の真っ盛り。
たぶんイベントが始まる頃には葉を全て落としているだろう。

今回の会場は改めて素敵な場所だと、カメラを覗いて再確認した。