激しい雨が上がり、
クリアな街…。

お昼は若き志士たちと夢を語る。
時代を変えていくのは
やはり20代、30代です…。
夜は毎年恒例のSHの忘年会。
倉敷アイビースクエアへ。

オードブルに見慣れない野菜を発見。

表面に水泡がいっぱい。

裏面の水泡は表より大きい…。

食べられる?と聞くと、OKというので
2枚頂いた。(微妙な味…)
名前を聞くと「バラフ」と教えてくれた。
その後も美味しい食事をいただく。

今年はSHからオープンスクールのポスターの仕事を頂いた。
今年の報告の中で、オープンスクール、チャレンジ模試の参加者が
過去最高だったと報告があり、ひと安心。
来年も案を考えて欲しいと言われる。
ありがたい。感謝です。

そんな、万歳な1日。