人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
雑誌「倉式」の取材・編集日記
typekura.exblog.jp
ブログトップ
雑誌「倉式」の取材・編集日記です。
by type-kura
プロフィールを見る
画像一覧
カレンダー
<
October 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
「倉式」公式HP
「111匹の龍の末裔」HP
雑誌「倉式」取扱店
「project-G」HP
「project-G」BBS
倉敷路地市庭HP
水辺のユニオンHP
「龍の仕事展」2011
ブログパーツ
www.blogdeco.jp
カテゴリ
全体
企画
取材
編集
思いつき
ひとり言
稼ぎ
仕事(=ボランティア)
余暇
稼ぎと余暇
ネタ切れ
制作
イベント準備
イベント
イベント片付け
納品
休み
地域情報
交流
家族
社会復帰
習慣
弾丸
未分類
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
1
フィギュア
2
語学
3
科学
4
メンタル
5
介護
6
韓国語
7
認知症
8
スピリチュアル
9
受験・勉強
10
ライブ・バンド
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:イベント( 71 )
【9月25日(日)】感謝…。
2011年09月25日
8,498人のお客様を迎え、無事終了。 そして、多くの人たちに支えられて...
【9月24日(土)】あと1日…。
2011年09月24日
あっと言う間に…。 「龍の仕事展」2011は 明日が最終日です。
【9月23日(金・祝)】秋の気配…。
2011年09月23日
ようやく過ごしやすくなりました。 福ちゃんも満足。 「龍の仕事展」20...
【9月22日(木)】爽やかな1日…。
2011年09月22日
台風一過。日本はあちらこちらで災害が出る中、 本当に恵まれた地域です。 ...
【9月21日(水)】晴れの国…。
2011年09月21日
「龍の仕事展」2011 台風15号は夜のうちに通過。 5日目で昨年の来...
【9月20日(火)】台風…。
2011年09月20日
「龍の仕事展」2011 4日目。台風15号の影響であいにくの雨。 それ...
【9月19日(月)】3日目…。
2011年09月19日
「龍の仕事展」2011 3日目で累計2,914名の来訪者を迎える。 お...
【9月17日(土)】OPEN…。
2011年09月17日
朝は路地市場の準備に参加してから 「龍の仕事展」2011の会場へ。 無...
【7月2日(土)】笑顔の庭…。
2011年07月02日
空き地が庭に…。庭が市になって2ヶ月。 今日は桃をジュースにして90杯振...
【6月18日(土)】早朝準備…。
2011年06月18日
今日は初めての試みで 当日、早朝に市庭の準備となった。 3:30に起床...
【6月11日(土)】路地市庭#05…。
2011年06月11日
完璧だったはずのテントが… 心配していた昨夜の雨で被災。 4基のテント...
【6月5日(日)】チャリティ…。
2011年06月05日
午前中はクバニスモ。 終わってから 先日山陽新聞で見た 月夜さんMa...
【6月4日(土)】路地市庭#04…。
2011年06月04日
市庭も4回目。 路地にゲートが登場! 6月になって初マスカットも登...
【5月28日(土)】路地市庭#03…。
2011年05月28日
皆の熱意が天に届いたのか… 早朝、小雨の中、市庭の準備が進む。 今...
【5月21日(土)】路地市庭#02…。
2011年05月21日
倉敷は素敵な路地がいっぱい。 その路地で毎週土曜日、市場が開かれてい...
【5月14日(土)】路地市庭!グランドオープン…。
2011年05月14日
市庭のオープンなのに朝から… 最上稲荷へ。 参道で親戚がお店をして...
【5月4日(水・祝)】路地市庭プレオープン!
2011年05月04日
朝7時に集合。 いよいよ市庭プレオープンです。 7時半にはどんどん搬入...
【4月16日(土)】大橋家住宅マナー講座…。
2011年04月16日
第3回目のマナー講座に出席。 土間には手描きの鯉のぼりが展示してあっ...
【4月15日(金)】「くるま座 有鄰庵」プレオープン…。
2011年04月15日
「徳不孤、必有鄰」 論語の里仁(りじん)篇の一節に記載されている言葉です...
【3月12日(土)】日本の美意識講座#01
2011年03月12日
朝は、RYUZO三とデクが訪ねてくれて 東北地方太平洋沖地震について3人...
1
2
3
4
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください